コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動代表 古谷 春峰 SHUMPO HURUYA
- 男 昭和26年(1951)生まれ
- 【春峰書道教室】 〒343-0041
 埼玉県越谷市千間台西6-21-5
 TEL 048-975-7881
- 【書宗院書道教室(春峰教室)】 〒111-0053
 東京都台東区浅草橋3-17-7 第2北川ビル202
 TEL 03-6240-9772/090-6015-8213
 ホームページ
教室アクセス
- 【春峰書道教室 】 
 せんげん台駅西口より県立大学行バス西6丁目下車徒歩1分
 駐車場前(交差点角)
- 【書宗院書道教室(春峰教室)】
 JR総武線・浅草橋駅東口徒歩5分
会員数
-  【春峰書道教室】10名
-  【書宗院書道教室(春峰教室)】新規開設
会の特徴
- 【春峰書道教室】 
 少人数制で初歩より丁寧に指導します
 近世大家の作品等を間近に見られる落ち着いた稽古場です
- 【書宗院書道教室(春峰教室)】
 幅広く古典を勉強します
 金曜日13:00-20:00
指導部門
-  【春峰書道教室】 
 一般:漢字
 学生:毛筆(要相談)
-  【書宗院書道教室(春峰教室)】 
 一般:漢字
ギャラリー
 全書芸展 作品・古谷春峰 全書芸展 作品・古谷春峰
 お稽古風景1 お稽古風景1
 お稽古風景2 お稽古風景2
 ギャラリー ギャラリー
 近代大家の作品は四季折々に掛けかえ実施 近代大家の作品は四季折々に掛けかえ実施
 近代大家の作品 近代大家の作品