横浜で純正書道の普及と発展を目標に掲げて77年「第53回臨古書道展」

全書芸スタッフ

毎年、神奈川県民ホールで開催されていた純正書法連盟(横浜市・堀天鶴代表)主催の「臨古書道展」。今回から場所を変え2025年8月27日から31日に開催されました。
会場内は椅子も多く落ち着いた雰囲気の素敵な会場。

令和7年2025第53回臨古書道展展@鎌倉芸術館ギャラリー堀天鶴純正書法連盟大船駅
令和7年2025第53回臨古書道展展@鎌倉芸術館ギャラリー堀天鶴純正書法連盟


純正書道の普及と発展を目標に掲げて77年余りの純正書法連盟。月刊書写書道教育誌「心の鏡」を発行し続けています。


書技の育成に大切な臨書(法帖を見て習うこと)を通して書芸術作品としての価値も認識する漢字・かなの軸作品を発表。役員部109名、無鑑査部70名、公募94名による合計273点の臨書作品が並びました。

令和7年2025第53回臨古書道展展@鎌倉芸術館ギャラリー堀天鶴純正書法連盟



全日本書芸文化院で活躍の運営総務・総務の先生方、会員の方々も多く出品されております。


そしてそして、今回、無鑑査部の漢字部で全書芸BLOGメンバーの中澤良楽さん(良心書道会)「臨古大賞」受賞のニュースが入りました。
おめでとうございます!!


師の稽古、生徒への指導、書道展での発表と日々筆をとられる過程の中で、着実な歩みが形になっていく書道の世界。
これから益々の期待が膨らみます。

令和7年2025第53回臨古書道展展@鎌倉芸術館ギャラリー堀天鶴純正書法連盟

令和7年2025第53回臨古書道展展@鎌倉芸術館ギャラリー堀天鶴純正書法連盟中澤良楽 臨「張遷碑」無鑑査部臨古大賞
中澤良楽 臨「張遷碑」


77年余りの歴史の中で、今年も皆さまの学びを拝見できたことを嬉しく思います。

純正書法連盟のご発展と皆さまのご健筆を心よりお祈り申し上げます。

令和7年2025第53回臨古書道展鎌倉芸術館ギャラリー純正書法連盟横浜市大船駅古典の臨書による役員・無鑑査・一般公募展

古典の臨書による役員・無鑑査・一般公募展「第53回臨古書道展展」

  • 2025/8/27(水)-31(日)10:00-18:00(最終日16:00まで)
  • 神奈川・鎌倉芸術館ギャラリー(鎌倉市大船6-1-2)
  • 本院名誉顧問 堀天鶴先生が会長の書展


【出品】

〇全日本書芸文化院 名誉顧問

堀天鶴

〇全日本書芸文化院 運営総務 

髙橋蒼玄水越幽峰金子閣亭田原芳琴市川春洋櫻井浦石山室良峯小山紅春田宝瑞峰高橋春陽八嶋紅霞北見琇紅

〇全日本書芸文化院 総務
酒井如雪・蟻川麗泉・田口窓峰・寺坂一燈・髙橋萃香・見上恵峰・吉沼祥紅・上田尤華・青島瑠石・井田璃石・加藤聡石・金谷琳石

など、全273名